-
2023年09月14日
【くらしラボ】#12.お気に入りの器をいつまでも♪ 新うるしを使った金継ぎでアップサイクル@福岡本店
“自然で美しい暮らし” を追い求める「くらしラボ」。 今回は、福岡県糸島市で金継...
-
2023年09月11日
白露 ー移り変わりに輝くものー
つい1週間前までは、口癖のように「暑い、暑い」と言っていたのに、いつの間にか秋が...
-
2023年08月15日
【くらしラボ】#11. アニースローンで作る 自分だけの植木鉢に寄せ植えしよう@アトリエ華もみじ東京店
“自然で美しい暮らし” を追い求める「くらしラボ」 今回は、アニースローンのチョ...
-
2023年09月25日
秋分 〜暑さに別れを告げ秋が深まる合図〜
いつの間にか、朝夕だけでなく、日中も時々吹く風はひんやり感じるようになりましたね...
-
2023年09月19日
七十二候の植物「レインボーファン」
レインボーファンは、イワヒバ科イワヒバ属の常緑多年草です。コンテリクラマゴケとい...
-
2023年09月19日
七十二候の植物「タイム」
たくさんの種類のあるシソ科のハーブ。立ち上がり上に伸びる立性のもの(コモンタイム...
-
2023年09月19日
七十二候の植物「アジュガ」
温帯地域が原産で多年草のアジュガは、ガーデニングをする方にはグランドカバーとして...
-
2023年09月14日
農たより(小暑の季節)
暑気に入り梅雨が明ける頃と言われる「小暑」を迎えました。今年も梅雨明けが近づいて...